2025/07 | ||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジュリエット(English Cut Rose) 2009年5月8日 この日の朝に摘み取ったお花 ![]() ![]() これから目まぐるしい開花ラッシュになりそうです ![]() お部屋のブーケが日を追うごとに増えてきました ![]() ![]() | ||
ジュリエットは相変わらずのビタミンカラー![]() ![]() 元気なオレンジイエローのグラデーションです ![]() ![]() | ||
この日の午後は少し花開いて。 | ||
2009年5月9日 この子はどんな小さな苗からも充実したお花を咲かせてくれます ![]() ![]() 今回も花開くと整った美しいお姿 ![]() ![]() | ||
ジュリエット(English Cut Rose) 2008年6月20日 小さな苗から初花。それにしてはびっくりするほど立派なお花を咲かせてくれました ![]() この頃は一代前のデジカメを使っています ![]() 以前にアップした秋に咲いた花より、黄色が強く写っているけど、実はこっちの方が色は忠実に写ってます ![]() ![]() | ||
横顔がとっても美しいバラなの![]() ![]() 花びらの色のニュアンスが横顔の方がよく伝わるからかしら。微妙にアプリコットが入っているんだよ ![]() | ||
2008年6月21日 開ききってますます立派に!すごく整ったロゼッタ咲き ![]() ![]() 少し色が薄まって、ますますやさしい色合いに ![]() | ||
ジュリエット(English Cut Rose) 2008年11月11日 初夏以来久しぶりに咲かせて見ました ![]() ![]() ![]() この中に整ったロゼットが隠れていますよ ![]() | |
2008年11月12日 正面はオレンジの色合い。正面と横顔の印象が違うバラ。どっちも素敵 ![]() | |
2008年11月13日 いよいよロゼット咲きが ![]() ![]() やわらかいオレンジが表現できて、たまにはこういうのもいいかな ![]() ![]() | |
おわびに、ロザリンデとのサービスショット![]() | |
2008年11月14日 花持ちがさすがにいいよね ![]() 咲ききって、ちょっとオレンジに黄色も加わって ![]() ![]() | |
横顔は杏色から黄色へのグラデーション。キレイだね![]() ![]() |