忍者ブログ
Gardening At Night cut roses & garden roses| admin | write | comment |
prev month
2025/07
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
next month
search
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Agnes Schilliger 2009/05/22
アニエス・シリジェル(Generosa)
2009年5月22日

もひとつジェネロサ、アニエス・シリジェル
春は、紫がかって、秋は茶がでるんでしたっけ?

うちのは調子悪いの??春なのに、秋バラのよう~。まだまだお花もちっこいの

昔、茶バラ狂いのときは、こんな色大好きだったなぁ。でも今は、紫の花びら巻き巻きの姿を見たいのよ
2009年5月23日
2009年5月24日

退色して、茶が抜けましたね。ラベンダー色~
PR
Thank you for your comments!
from ティピ子
こちらではご無沙汰です♪
アニエスシリジェル・・・
ずっと気になっている品種ですが
暴れるともっぱらの噂の樹形に二の足を踏んでいます (-ω-。;)

茶バラ狂いというフレーズにウケました ;`;:゛;`;:゛`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ
んじゃ私は過去何狂いで現在何狂いなんだろう??
イヴ狂い? 。・゜・(ノ∀`)・゜・。
2010/05/28 [Fri] 02:22:06 edit
Leave your comment
name:
e-mail:
homepage:
* e-mailとhomepageはブログ内に表示されません。管理者のみに通知されます。
title:
comment:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pasword:
* パスワードを設定するとコメントの編集ができるようになります。
管理者のみ閲覧
home


 155   154   153   152   151   150    prev 


Copyright (c) Gardening At Night All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ[PR]