2025/07 | ||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
J-ヒーリング(Cut Rose) 2009年5月13日 | |
2009年5月14日 | |
J-ヒーリング(Cut Rose) 2008年10月20日 この日のJ-ヒーリングは形整ったべっぴんさん ![]() ![]() 今までより少しアプリコットが入っています ![]() 未だにシベまで開かせたことがないJ-ヒーリング。 今度こそ開ききった姿がみたいなと、カットするのをずいぶん我慢しました。 これで、どうだ!? | |
2008年10月21日 ほぼ、純白ですね ![]() ![]() でも、花弁数が今までより多くて、お花もちょっと大きいよ ![]() | |
2008年10月22日 だいぶん開いたでしょ ![]() 開いた姿は想像できなかったけど、開いても美しいバラなのね ![]() ![]() 今回もシベまではみえず~ ![]() | |
J-ヒーリング(Cut Rose) 2008年10月19日 J-ヒーリング。この子も株が充実してきて良く咲いてくれます ![]() ![]() カットするのをグッと我慢して待ってたけど、もう限界 ![]() 何日も同じくらいの開き具合からなかなか咲き進みません ![]() | |
2008年10月20日 結構がんばって開いてきたほうかなぁ ![]() カットするのを待っていると、ピンクのピコティが薄らぐのですよね ![]() ピンクをとるか、咲ききるのをとるか、難しいなぁ ![]() | |
J-ヒーリング(Cut Rose) 2008年10月10日 こちらは、同時期に咲いた2番花です ![]() 2番花の方がピンクが強くって可愛い ![]() ![]() | |
2008年10月11日 | |
2008年10月12日 ひらひらして花持ちが悪そうに見えるけど、2日たってもまだ咲ききりません。 ここからどんどん美しくなりますよー ![]() ![]() | |
同じ日の午後には![]() | |
2008年10月13日 ホワイトの花弁の先がほんのりピンクで、開いてくると、お花の形はなんだか蓮の花みたい ![]() ![]() 透明感があって、開いてくるにつれて魅力が増すお花です ![]() でも、今回も、これ以上は開ききれず~。 まだまだ中には花びらを抱えていそうです ![]() ![]() | |
J-ヒーリング(Cut Rose) 2008年10月08日 J-ヒーリングの1番花と2番花が1日違いで咲いています ![]() まずは、初花から。 蕾の状態なのか、開花したのか、なかなか判断つかなくて、いつ切ろうか悩んでしまいました ![]() 香りは強香で、ティーの香り ![]() ![]() | |
2008年10月09日 このお花はほぼ真っ白。うっすらピンクのピコティが入っているのが伝わるかしら ![]() ![]() | |
2008年10月10日 | |
2008年10月12日 早く切りすぎたからか、これ以上、開かなくなっちゃいました~。残念 ![]() | |