2025/07 | ||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サーシャ(Cut Rose) 2009年5月11日 | |
その日の午後 | |
サーシャ(Cut Rose) 2009年5月8日 | |
2009年5月9日 | |
2009年5月10日 |
サーシャ(Cut Rose) 2008年10月24日 サーシャの香りは独特ですね ![]() ![]() なんて表現したらいいのかなぁ。 石鹸系の香水の香り?でも、石鹸系の香水っていったら、香料はホワイトフラワーですよね。 フラワーノートなんだけど、すっきりきりっと、上品なんです ![]() ![]() | |
どうも、うちのカメラでは、サーシャの様な黄が入った複雑な色合いは表現しきれなくって、残念![]() 一番この写真が実物に近いかしら ![]() ![]() | |
2008年10月25日 退色してくると、更に写真の表現がお粗末に。。。 ![]() 本当はもっと黄色っぽいです。 理想は、ナーセリーで見たような、もっと大輪で花びらが多くなってくれるといいなぁ ![]() | |
サーシャ(Cut Rose) 2008年9月14日 今井ナーセリーさんでもう1種、サーシャを買って帰りました ![]() こちらが今井ナーセリーさんで咲いていたお花です ![]() ![]() 開ききっていますが、すっごく香りがよくって、娘がとっても気に入っていました ![]() このお花を摘み取って渡してくださったんですけど、帰るときもずっと手に持ってクンクンクンクン。。。それほど素晴らしい香りです ![]() 石鹸の様な香りでしたよ ![]() ![]() | ||
2008年9月18日 持って帰ったサーシャの苗から咲いたお花です ![]() 夏のお花らしく、小ぶりで花弁数も少ないです ![]() ![]() ![]() | ||
2008年9月19日 次の日、開いてくるとちょっとサーシャっぽいお姿に ![]() ![]() いつかヒラヒラで咲かせてみたいなぁ。 | ||
2008年9月22日 ついでに2番花も。次のお花は更に小ぶりに、そして色が薄まって ![]() ![]() 本来のサーシャの色はこちらの方が近いかしら。早朝の青白い光に包まれて、幻想的な色合い ![]() 色の表現が難しいバラです。 黄色にうっすら、紫、ピンク、茶が入った色合いなの ![]() ![]() ![]() | ||