2025/07 | ||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロザリンド(English Cut Rose) 2009年5月8日 | |
2009年5月9日 | |
2009年5月10日 | |
ロザリンド(English Cut Rose) 2009年5月6日 春一番のロザリンデは秋よりも濃い色合いで開花しました ![]() ![]() 花びらのウェーブの色の陰影が素晴らしく美しい ![]() ![]() 香りはすっきりとした香りの中香かな。 | |
2009年5月7日 素敵なピンク!! これくらい色づいてくれるほうが好みかも ![]() ![]() | |
2009年5月8日 花びらぎっしりで、どの角度から撮っても美しくて、ついつい他のバラよりも写真を写してしまいます ![]() | |
2009年5月9日 退色して落ち着いた雰囲気に ![]() ![]() それでもいつもよりも色が濃いかな。 | |
ロザリンド(English Cut Rose) 2008年10月25日 今回のロザリンドも小ぶりなお花でした ![]() ![]() いつか、カップ咲きのロザリンデを見たいのだけれど、うちは蕾のときも丸っこくないのです ![]() | |
2008年10月27日 美しい青みピンクでしょー ![]() ![]() | |
2008年10月28日 やっぱり花弁数は少なめですね ![]() それでもうっとりするようなお花に咲いてくれるこのバラはすごい! | |
ロザリンド(English Cut Rose) 2008年10月19日 ロザリンドはずいぶん大きくなって、すぐ水切れになりそうに ![]() ![]() ロザリンドの蕾がお辞儀し始めると、慌てて水遣りをします ![]() 今回のお花は、濃いピンクで咲き始めましたよー ![]() ![]() ![]() 秋ですねぇ。 | |
2008年10月20日 次の日はちょっと薄らいで ![]() ![]() この日はまだ整った姿で美しく咲いてくれそうだったけど。。。 | |
2008年10月21日 次の日、開いてビックリ。ありり?? ![]() なんか、花弁数が、少なくない??? ![]() 水揚げに失敗したかしら ![]() | |
2008年10月23日 面白い形になっちゃったけど、色合いは美しいし、これはこれで可愛いかも!? ![]() |
ロザリンド(English Cut Rose) 2008年10月12日 ロザリンデも2番花。 相変わらず、葉はいい香りがするのに、お花は香りがしません ![]() お友達によると強香らしいけど。。。 ![]() 挿し木苗の方が香るなんてことなのかしら?? | |
2008年10月13日 ロザリンデの横にちょっと写っているのは、イヴ・ミオラ。同じ日に咲いてくれました ![]() ![]() ロザリンデはちょうどイブミオラが横にあると、色を引き立てあって素敵です ![]() ![]() 開いていくスピードがイヴミオラよりずっとゆっくりで、後数日はお花が楽しめます ![]() | |
2008年10月14日 | |
2008年10月15日 咲ききった姿が、ゴージャスで最高に好き ![]() ![]() | |