忍者ブログ
Gardening At Night cut roses & garden roses| admin | write | comment |
prev month
2025/07
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
next month
search
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

M-Vintage Gelato 2008/10/06
M-ヴィンテージ・ジェラート(M-Vintage Series)
2008年10月06日

またまたヴィンテージ連発です!
ヴィンテージジェラートは、このチビ苗で咲かせちゃダメだろーってくらいの状態で咲かせちゃいました
結果は、やっぱりね。。。って感じのお花でした。もっと株を充実させなきゃ可愛そうですね。ゴメンネー
2008年10月07日

前の日までいい感じで、黄色っぽい色だったのに、一気に退色
これでは、ジェラートもパールもシルクも同じ様な色じゃん!ありり。。。
本来のお花は、もっとコロコロで、フリフリで、外側は緑がかっているはず。ヴィンテージシリーズの中でも人気があるみたいです。
残念ながら、香りは微香なの。
PR
M-Vintage Pearl 2008/10/06
M-ヴィンテージ・パール(M-Vintage Series)
2008年10月06日

立て続けに、ヴィンテージシリーズが咲いていますよー
このヴィンテージパールは、次にアップするジェラートとシルクに色が似ています。
ジェラートはカップ咲き、シルクとパールは平咲きかな。
シルクとパールはそっくりに咲いて、写真で見分けるのが難しいくらい
違いは、パールの方が強香で、花持ちが倍くらい良いってところ
2008年10月07日

2008年10月08日

2008年10月09日

2008年10月08日

一見、すぐに散ってしまいそうなお花だけど、なんなの、この花持ちの良さは!?
開くにつれて魅力が増してくるお花でした。日に日にパールが好きになっていきました。
香りも最後までいいニャー
M-Vintage Rose 2008/10/05
M-ヴィンテージ・ロゼ(M-Vintage Series)
2008年10月05日

ヴィンテージシリーズの中でも、フリフリの花弁数の多さは一番のヴィンテージロゼです
でも、さすがに、初花ですね。平べったく、花弁は小さく、なんとも残念な感じ
2008年10月06日

香りは、あまり感じられませんでした。大きくなったら香るのかしら??
成長もゆっくりゆっくりで、ウィリアムシェークスピアみたいに、背丈が低く、こんもり樹形です。
お花もこんな感じで、まるで、ミニバラ??って感じ
早く大きく咲いておくれ~
2008年10月07日

小さいながら、花持ちはいい感じ!
この子もゆっくりゆっくり咲いていきます。
M-Vintage Coral 2008/10/04
M-ヴィンテージ・コーラル(M-Vintage Series)
2008年10月04日

ヴィンテージシリーズはお花の形はそれぞれ。香りもそれぞれです。
こちらのヴィンテージ・コーラルは、コロコロの青ピンクのお花で、強香。ヴィンテージシリーズの中でも人気がありそうですね
2008年10月05日

開き始めは、そんなに青くなくって、イチゴミルクって感じのソフトピンクです
2008年10月06日

ゆっくり、ゆっくり、開いていきます。このときは、初花だったので、お花の大きさは小さかったので、あまり期待していなかったけど、開いていくうちにふっくら、美しく咲いてくれました
2008年10月07日

2008年10月08日

花持ちもGood!
Yves Clair 2008/10/04
イヴ・クレール(Yves Piaget Family)
2008年10月04日

肥料をやりすぎてずっと元気が無かったので心配しましたが、やっとお花が見れました。初花でーす!
しかし、蕾を見て。。。いびつで、ちゃんと咲いてくれるかどうか心配
初花なんだからしょうがないかとこの日は思っていました
2008年10月05日

次の日。意外と花開いた姿が美しい!!
あらあら、キレイに咲いてくれるのー!?
がっかりしてたぶん、余計に美しく見えて
その日の深夜。ここまで開きました。わーい!美しいー!!
ちょっと花びらの並びは不規則だけど、ロゼット咲きで素敵です
2008年10月6日

そして、次の日の早朝。
朝の青白い光に照らされて、クレール自身も青みが増して、素敵なブルーピンクのお花へ
面白い形をしてるでしょ。奇形だけど、表情があって、可愛い
花持ちが意外と良くって、香りも最高!!
home


next    16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26    prev 


Copyright (c) Gardening At Night All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ[PR]