2025/07 | ||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ペイシェンス(English Cut Rose) 2009年5月7日 切花専用品種のイングリッシュローズ、ペイシェンスが咲きました ![]() ![]() でも、まだまだ未熟な姿。かなりお花が小さいです ![]() 完璧なお姿が見れるのはいつの日か。 | |
その日の午後、少しずつ開いてきて![]() ![]() | |
2009年5月8日 小さいながら、フォルムは意外と良い感じ ![]() ![]() | |
午後。 | |
2009年5月9日 開ききると反り返ります。 レモンシャーベットの様な涼しげな黄色 ![]() ![]() この子は、分類するなら黄バラかな ![]() ![]() | |