2025/07 | ||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホワイト・イヴ・ピアッチェ(Yves Piaget Family) 2009年5月6日 春一番のホワイト・イヴ・ピアッチェの蕾はピンクが強くて、可愛い色 ![]() ![]() 同じ日に咲いたロザリンドも同様だったから、気温の関係かしら。 相変わらずのコロコロちゃんだけど、今回は花びらがちょっと乱れ気味。 雰囲気あります ![]() ![]() | |
2009年5月7日 翌日。可愛い薄ピンクだね~ ![]() ![]() | |
2009年5月8日 ようやく本来の色くらいに薄れてきました ![]() ![]() 大きくてシャクヤクみたい。こんな色のシャクヤクあるよね。 | |
2009年5月9日 終わりかけはちょっとブルーがかって ![]() ![]() 4日かけてゆっくり開いてくれて大満足 ![]() 今回はスプラッシュなしでございます。 | |