2025/07 | ||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サーシャ(Cut Rose) 2008年10月24日 サーシャの香りは独特ですね ![]() ![]() なんて表現したらいいのかなぁ。 石鹸系の香水の香り?でも、石鹸系の香水っていったら、香料はホワイトフラワーですよね。 フラワーノートなんだけど、すっきりきりっと、上品なんです ![]() ![]() | |
どうも、うちのカメラでは、サーシャの様な黄が入った複雑な色合いは表現しきれなくって、残念![]() 一番この写真が実物に近いかしら ![]() ![]() | |
2008年10月25日 退色してくると、更に写真の表現がお粗末に。。。 ![]() 本当はもっと黄色っぽいです。 理想は、ナーセリーで見たような、もっと大輪で花びらが多くなってくれるといいなぁ ![]() | |
ロワイヤル(Cut Rose) 2008年10月23日 こちらのロワイヤルの2番花も初花よりもずっと立派に咲いてくれました ![]() ![]() 前回よりはカップ咲きで、今回は香りも良かったですよ ![]() ![]() | |
2008年10月24日 | |
2008年10月25日 花弁数もずいぶん増えたでしょ ![]() 写真の花より実物はもっと妖艶な色合いなんだけど、うまく表現できないのが残念 ![]() | |
2008年10月26日 | |
イヴ・ミオラ(Yves Piaget Family) 2008年10月23日 イヴ・ミオラも秋色ですね ![]() ![]() ![]() ちょっとピンクが深まった気がします。 前回はまん丸だったけど、今回はちょっとミオラっぽくないかな ![]() | |
2008年10月24日 一部、形が乱れてますが、それくらいじゃ美しさは損なわれません ![]() ![]() やっぱり女王様の様な存在 ![]() ![]() | |
ハートにも見える!? | |
2008年10月25日 | |
2008年10月26日 こうしてみると、花弁数も増えたかしら ![]() 退色した紫ピンクもことのほか綺麗 ![]() ![]() | |
チョーサー(English Garden Rose) 2008年10月24日 こちらも憧れのイングリッシュローズ ![]() チョーサーは蕾の頃からコロンコロンのボールみたい ![]() | |
数時間後には | |
うすーい、うすーいピンクなんですよ![]() ![]() このお上品なピンクにはノックダウンです ![]() フォルムも色も、本当にお美しい ![]() ![]() | |
2008年10月25日 開いてからもずっとカップ咲きを保ったままで、かわいらしいお花でした ![]() ![]() 美しいと評判のお花なのが納得! ミルラ香で香りも強めです ![]() ![]() | |
プリティ・ジェシカ(English Garden Rose) 2008年10月21日 今回のプリティ・ジェシカも可愛いー ![]() ![]() 涼しくなって、前回よりも、色が深まってるかな ![]() ![]() | |
数時間後には | |
2008年10月22日 しかも前回より花びら多くて整ってる ![]() こんなに細かい花びらを抱えていたのねー ![]() ![]() めっちゃ好みです ![]() ![]() 同じ日に咲いた、マッキントッシュの隣にいると相乗効果でさらに可愛いかったー ![]() | |
2008年10月23日 |