2025/07 | ||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャルダン・パフューメ(ディープ・ピンク1)(Cut Rose) 2009年5月8日 前回の続きのジャルダンパフューメのディープピンクです ![]() ![]() この日はもう一輪、カットして、3輪に ![]() ![]() ![]() 1番、2番、3番と順に少しずつ小ぶりになります。 | |
1番目。 ウェーブの陰影が出て美しい ![]() ![]() | |
2番目。 | |
そして、この日にカットした3番目。 | |
同じ日の午後には。3番目も徐々に開いてきました。 | |
2009年5月9日 朝日に包まれて、ブルーイングしてきました ![]() ![]() ![]() この色合いも美しい。 | |
この後、松江に一緒に里帰り。さすがの父も、この花には目を奪われていたみたい![]() |
ジャルダン・パフューメ(ディープ・ピンク1)(Cut Rose) 2009年5月7日 大好きなジャルダンパフューメのディープピンクが咲きました ![]() ![]() 3輪のうち、まずは2輪をカット ![]() 春の花は濃い濃いピンク。といっても、ここまで濃いと、ピンクというより赤バラかな。 明度の高い、クリアな赤 ![]() ![]() 不思議な色合いに目を奪われます ![]() 相変わらずのディープカップ咲き。香りも濃厚 ![]() ![]() | |
左側の大きい子 | |
右の小ぶりな子 | |
同じ日の午後には。 | |
左の大きい子 | |
右の小ぶりな子 | |
翌日はもう一輪カットしました。次の記事へ続く~![]() |
ホワイト・イヴ・ピアッチェ(Yves Piaget Family) 2009年5月6日 春一番のホワイト・イヴ・ピアッチェの蕾はピンクが強くて、可愛い色 ![]() ![]() 同じ日に咲いたロザリンドも同様だったから、気温の関係かしら。 相変わらずのコロコロちゃんだけど、今回は花びらがちょっと乱れ気味。 雰囲気あります ![]() ![]() | |
2009年5月7日 翌日。可愛い薄ピンクだね~ ![]() ![]() | |
2009年5月8日 ようやく本来の色くらいに薄れてきました ![]() ![]() 大きくてシャクヤクみたい。こんな色のシャクヤクあるよね。 | |
2009年5月9日 終わりかけはちょっとブルーがかって ![]() ![]() 4日かけてゆっくり開いてくれて大満足 ![]() 今回はスプラッシュなしでございます。 | |
ロザリンド(English Cut Rose) 2009年5月6日 春一番のロザリンデは秋よりも濃い色合いで開花しました ![]() ![]() 花びらのウェーブの色の陰影が素晴らしく美しい ![]() ![]() 香りはすっきりとした香りの中香かな。 | |
2009年5月7日 素敵なピンク!! これくらい色づいてくれるほうが好みかも ![]() ![]() | |
2009年5月8日 花びらぎっしりで、どの角度から撮っても美しくて、ついつい他のバラよりも写真を写してしまいます ![]() | |
2009年5月9日 退色して落ち着いた雰囲気に ![]() ![]() それでもいつもよりも色が濃いかな。 | |
ジャルダン・パフューメ(ペール・ピンク1)(Cut Rose) 2009年6月10日 去年、残念な咲き方をしたジャルダン・パフューメのペールピンク ![]() 今年の春、芽吹きが遅くって心配したけど、ようやく咲いてくれました ![]() ![]() 花弁がすごく薄くて傷つきやすくて、蕾の頃から心配でハラハラ見守っていました。 半剣弁咲きの蕾なのです。 実際より青く写っています。 | |
2009年6月11日 まだ開いてもいないのに、ピンクが薄まって、正面から見たら桜色くらいのうすーいピンク ![]() ![]() | |
外側の花弁はもうちょっとピンクが強いです![]() ![]() 秋はもうちょっと色の濃いリバーシブルでした。 | |
早くカットしすぎたかも![]() ![]() 香りは中香。ややすっきりめの甘さ ![]() ![]() | |
午後になってしびれを切らして、開くのを手伝ってあげることに![]() 中には、まだまだたっぷり花びらが入っていそう ![]() ![]() | |
2009年6月12日 無理やり開いたから花びらが傷ついちゃってますが、なかなかの美しいお姿 ![]() 中の花びらは細かくって、一部、濃い目のピンクの花びらが ![]() ![]() 去年より、ずっとゴージャスに咲いてくれてうれしい! | |